【スライムカーリング】
【スライムカーリング】 |
---|
名前 | クリア条件 | プレイ条件 | 攻略法 |
---|---|---|---|
・はじめてのカーリング | 100点 | 最初から | ゴール手前になったらこすらずに減速し、もし距離が足りなければゴール手前で少しだけこすり距離を伸ばす。 真ん中の100に入ればクリアできます。 |
・ゆきやまはバクハツだ | 100点 | はじめてのカーリングをクリア | 盾を取ると爆弾岩の爆発をふせげますが、爆弾岩に当たらなければ盾がなくてもクリアできる。 タネを取るとスピードアップ、コインを取ると点数アップ。 100点を取ればいいのですが、コインを取って点数を増やし、合計点数が100点以上でもクリアなので、コインを取りつつ進むと楽。 |
・いっぱいたおせ! | 200点 | ゆきやまはバクハツだをクリア | タネをたくさん取って、その勢いのまま敵にぶつかろう。 敵の真ん中辺りから突っ込むと高得点を狙いやすいです。 ボーリングのような感覚です。 |
・ダッシュでジャンプ | 300点 | いっぱいたおせ!をクリア | コースの真ん中にタネがあるので、コースをできるだけ真っ直ぐ進みながらタネを取ってください。 タネを取りつつ一番奥の所まで行くとジャンプします。 マスの中央をタッチペンでこすれば真っ直ぐ進みます。 もしななめにずれても、反対側のマスをこすれば修正可能です。 |
・がけがけパニック | 300点 | ダッシュでジャンプをクリア | コースが複雑で、大量のアイテムが落ちてます。 アイテムの配置はランダムなので、しっかりとどこを進めばいいのかコースを見よう。 |
・うなれ! まほうだま | なし | がけがけパニックで300点以上を出した状態でロンガデセオのスライムカーリングを調べる | ミニデーモン・魔術師は剣を取ると倒せる。 赤い結界は魔法の玉を取ると通れる。 魔術師の直後に穴があるので、左右に曲がる。 魔法の玉やコインはできるだけ取ろう。 出現するアイテム・敵の配置はランダムで運が悪いと一番最初にミニデーモンが横に2体並んでることもある。 ミニデーモンを倒すとスコアが増えるので、アイテムを取りつつ進行方向にいるミニデーモンを倒そう。 |
スポンサード・リンク