【ゴールド稼ぎ】
ゴールド稼ぎ方法 |
---|
【初めに】 ゴールド稼ぎをする時は、さくせん→せんとう速度から、戦闘速度の速さを1にすると良いです。 すると戦闘中のメッセージが早く表示されて、サクサク戦闘を進めます。 Lv上げが終わったら、戦闘速度をお好みの数値に戻しておこう。 商人をパーティーに入れると、戦闘後入手できるゴールドが増える。 盗賊をパーティーに入れると、敵がアイテムを落とす確立が増える。 どちらも熟練度が高いほうが良い。 【おどるほうせき】 やはりゴールドをたくさん落とす敵を倒すのが、効率の良い方法の一つです。 おどるほうせきは1体につき、ゴールドを444G落とします。 出現場所はムドーの島、モンストロルとホルストック周辺で、最短でムドーの島で戦うことができる。 モンストル周辺のおどるほうせきの出現率が一番高い。 ただし、Lv22程度までしか熟練度が上がらない。 序盤〜にかけては、おどるほうせきでゴールドを稼ぐのが良いでしょう。 【あなほり】 商人が覚えるあなほりをひたすら使う。 もちろん経験値等は手に入らない。 運が良いとたくさんゴールドが見つかりますが、確立は低いので効率的ではない。 【敵の落とすアイテムを売る】 敵が落としたアイテムを売ってゴールドを稼ぐ方法です。 敵を倒したときにもわずかながらゴールドも手に入る。 職業は全員盗賊でも良いでしょう。 海底や、マーメイドハープ入手後に行ける外海などの敵がそこそこ高く売れるアイテムを落とす。 海と海底の敵に出現場所や落とすアイテムを書いてあります。 アクアハンターのてつかぶとや、オーシャンナーガのキラーピアスなど。 |
スポンサード・リンク