ドラゴンクエスト6 DS 攻略ランド
ニンテンドーDS版ドラゴンクエスト6 幻の大地を攻略。
ドラクエYの発売前情報も
【チャート1: オープニング〜レイドック城】
〔オープニング〕
- 十字キーを動かすと主人公が目覚める。
焚き火を調べると消すことができます。
ここは敵がでないので、どんどん先に進んでいってかまいません。
〔ライフコッド〕
- ショップ情報
- 村長の家に行き、「むらのみんげいひん」をもらう。
外に出てシエーナに向かおう。
外に出ると魔物が出現しますが、主人公の家のベッドで休めばHPが回復するので危なくなったら戻って休むと良い。
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方 |
・かわのぼうし | 主人公の家 タンス |
・10G | 主人公の家 ツボ |
・すばやさのたね | 主人公の家 タル |
・まもりのたね | 民家 タル |
・3G | バー タル |
・やくそう | 道具屋 ツボ |
・10G | 外壁 タル |
・やくそう | 外壁 ツボ |
・どくけしそう | 村長の家 ツボ |
〔山肌の道〕
- ガケを落ちて、進んでいこう。
- 入り口近くの洞窟に宿屋があります。
一泊:10G。
- 下山したら外に出ます。
〔出現敵〕
- ぶちスライム
- ファーラット
- マンドラゴラ
- ねずこうもり
- おばけなめくじ
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方 |
・やくそう | 洞窟 宝箱 |
・こんぼう | 洞窟 宝箱 |
・20G | 洞窟 宝箱 |
・たびびとのふく | 墓の左下の崖下 宝箱 |
〔マルシェ(シエーナ)〕
- ショップ情報
- この町の名前はSFC版ではシエーナ、DS版ではマルシェに変更されてます。
- やくそう×6+せいすい+1のセットはお得なので、資金に余裕があれば買っておこう。
- 他の品の品物で高値で売る店があるので、注意。
- バザーの左と右側にいるドガ・ボガに交互に話しかけていくと、最大で480Gで売れる。
他の場所では売らないようにして、ここで売ると良い。
民芸品は売らなくてもかまわないので、アイテムコンプしたい方は持っておくと良い。
- とうぞくのカギをバザーで買うことできる。
いいえを選択し続ければ、200Gまで値引きしてもらえる。
必須アイテムではないが、カギのかかった扉などを開けれるようになるので買っておくと役立ちます。
- 右上の民家に行って、かんむり職人の話を聞いたら、外に出てマルシェ西の橋を渡った先にある大地の大穴に向かおう。
かんむり職人がいるので話しかける。
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方 |
・5G | 宿屋横 タル |
・やくそう | 宿屋横 タル |
・すばやさのたね | バザー ツボ |
・モンスターずかん | 宿屋 タンス ※とうぞくのカギが必要 |
・250G | 宿屋地下 宝箱 ※とうぞくのカギが必要 |
・キメラのつばさ | 宿屋地下 ツボ ※とうぞくのカギが必要 |
〔トルッカ〕
- ショップ情報
- 主人公が透明なので話したり買い物することはできませんが、宿屋でこっそり泊まれます。
- 右下井戸にいる子供達から北の井戸の話を聞こう。
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方 |
・いのちのきのみ | 宿屋 ツボ |
・やくそう | 民家 ツボ |
・うつくしそう | 民家 ツボ |
・ぬののふく | 民家 タンス |
・木のぼうし | 民家 タンス |
・20G | 民家外壁 ツボ |
・ちいさなメダル | 井戸の中 タンス |
〔夢見の井戸〕
- トルッカを北に進むと井戸があります。
井戸に入ると元の世界に戻れます。
〔マルシェ〕
- かんむり職人に話しかけると、せいれいのかんむりをもらえる。
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方 |
・せいれいのかんむり | かんむり職人からもらえる |
〔ライフコッド〕
- 自宅で眠ると祭りが始まる。
- 村長に話しかけると、つうこうしょうをもらえる。
- マルシェの東南にあるレイドックへ行こう。
【▼入手アイテム▼】
〔レイドック〕
- ショップ情報
- つうこうしょうがあれば、レイドックに入れる。
- 井戸の前にいるおばさんの頼みを聞いて、井戸の中に入るとダークホビットがいるので注意。
攻撃力&防御力が高く、装備品にもよりますが、Lv8前後ないと倒すのに苦労する。
後で来て倒してもかまいません。
井戸の宝箱からおばさんのゆびわを入手でき、渡すとちからのたねをもらえる。
渡さなくてもかまわないので、アイテムコンプしたい方は持っておくと良い。
- 城の兵士と話して、兵士志願する。
教会に行くとイベント、教会を出ると鐘の音が聞こえるのでお城へ。
- 城でのイベント後、レイドックから南にある試練の塔に行こう。
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方 |
・やくそう | 教会2F タンス |
・ぬののふく | 民家 タンス |
・どくけしそう | 民家 ツボ |
・おばさんのゆびわ | 井戸 宝箱 |
〔試練の塔〕
- この塔は一気に攻略しないと、他の人に先を越されます。
ストーリー攻略上問題はありませんが、一番になりたい場合は引き返さずに進もう。
- 3Fで兵士に話しかけるととうのへいたいと戦いになり、勝てば近道できる。
- この塔には主人公を騙しそうとする者もいるので、他人を信じないほうが良い。
- 滑る床では、まず階段の左下にある←足場に乗り、次に武道家の二つ上の→足場に進む。
- 三つ並んだ扉の右に行くと、アイテム入手、元に戻り今度は左の扉へ。
- 頂上まで進むとネルソンとの戦闘です。
- 倒して奥にある宝箱からくじけぬこころを入手したら、レイドックに戻ろう。
〔出現敵〕
- ねずこうもり
- どくろあらい
- ギズモ
- アロードッグ
- きりかぶこぞう
〔出現ボス〕
- とうのへいたい
- ネルソン
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方 |
・キメラのつばさ | 2F 宝箱 |
・130G | 3F 宝箱 |
・きんのゆびわ | 5F 兵士からもらえる |
・ちいさなメダル | 5F タンス |
・やくそう | 5F 宝箱 |
・くじけぬこころ | 7F 宝箱 |
〔レイドック〕
- ソルディにくじけぬこころを見せると、兵士になれる。
ハッサンに先を越された場合でも、ストーリーは進行します。
- 庭にいる老人に話しかける。
外に出るとハッサンが仲間になります。
レイドック西にある西の森に行こう。
【▼入手アイテム▼】
〔西の森〕
- 馬を何度か追いかけると、挟み撃ちできる。
奥で馬を捕まえたらレイドックに戻ろう。
〔レイドック〕
- 城の庭にいる老人に話しかけると、レイドック王に会えます。
- ラーの鏡を探してくるよう依頼される。
馬車を使えるようになります。
北東の関所へ進もう。
- 攻略チャート2へ。
【▼入手アイテム▼】
名前 |
入手方 |
・ぎんのかみかざり | レイドック城王の間 タンス |
スポンサード・リンク
トップページに戻る